708-1205 津山市新野東567-9  (0868)42-2092

 
経営計画書策定講習会
令和6年7月29日(月)

 近年におけるコロナ感染拡大や物価・エネルギー価格の高騰等による経営への影響は大きく、依然として先行不透明な経営環境が続いており、今まで以上に計画経営の必要性が高まっている。しかし、地域に根付く青年部員事業者等は、多忙な業務により計画経営に至っていない実情がある。
 本事業では、経営計画の必要性から策定方法までを学び、経営に活用していくことを目的として、集団講習会を開催した。

 

参加人数

 7名
 
効 果 

 参加者からは、「今後の経営に役立てたい」「今後の事業計画を考えるきっかけになった」「分かり易く面白いセミナーだった。また受けてみたい」などの意見があった。
 今回のセミナーを通じて、事業計画を策定することで自社の方針を定める他、計画書を指標に自らの事業を俯瞰することを学ぶとともに、自社が発展していく材料を得られることを知る機会だったと感じた。

 その他の事業

・事業名:全国統一事業“絆”感謝運動
 実施日:令和6年6月 各支所実施
 事業内容:商工会・市役所等周辺の清掃活動
 参加人数:20名

・事業名:第33回岩屋城ウォークラリー
 実施日:令和6年11月3日(日)
 事業内容:喬松小学校から岩屋城山頂間の
      周遊ウォークラリーを運営実施
 参加人数:20名

目次のページへ商工会マップへ