701-4246 瀬戸内市邑久町山田庄372-1 (0869)22-1010


 
第5回せとうち夜市
令和6年9月7日(土)

 今回で第5回目となる「せとうち夜市」を、(株)岡山村田製作所のグリーンフィールドにて実施しました。当事業は、地域の子供たちに、楽しい思い出を作って欲しいと考え、青年部が企画・運営をしているお祭りです。夏前から会議や委員会で繰り返し協議を行い、より良いお祭りにしようと部員一丸となって臨みました。
 当日の会場には、地元の吹奏楽部やダンスチームが披露を行うステージや、地元の事業者等による飲食ブース、アトラクションが楽しめる縁日ブースがあり、当日は多くのお客様で賑わいました。終盤には抽選会を実施し、子供たちを中心にして大きな盛り上がりを見せました。
 青年部員が力を合わせて取り組んだ結果、大きなトラブルもなく、無事に運営することができました。

   
 
 

参加人数

 15名

効 果 

 せとうち夜市を開催したことで、近隣住民や多くの子供たちが訪れ、地域の活性化に大きく貢献することができました。
 様々な年代の部員が協力し、準備や運営を進める中で、組織としての一体感が生まれました。
 
 その他の事業

・事業名:事業継続力強化計画等策定のための個別相談会
 実施日:令和6年4月16日(火)
 事業内容:事業継続力強化計画(BCP)の策定と防災・減災知識の習得のため、個別相談会を行った
 参加人数:4名
 
・事業名:絆感謝運動(海岸清掃活動)
 実施日:令和6年6月30日(日)
 事業内容:牛窓海水浴場の美化活動を行った。備前ブロック青年部を招き、夏期交流会と併せて実施。
 参加人数:17名
 
・事業名:瀬戸内市との意見交換会の開催
 実施日:●第1回:令和6年8月1日(木)
     ●第2回:令和7年1月17日(金)
 事業内容:瀬戸内市産業振興課との意見交換会を2回開催した。
 参加人数:12名
 
・事業名:県外視察研修
 実施日:令和7年2月9日(日)〜10日(月)
 事業内容:長崎県長崎市への視察研修を行った。冬季交流会と併せて実施。
 参加人数:11名

目次のページへ商工会マップへ