710-1301 倉敷市真備町箭田1180-3 (086)698-0265

 
令和5年度 若手後継者等育成事業
トークスクリプト作成による営業力強化事業
 令和5年7月26日(水)

 新型コロナウイルスによる経営環境の変化で来店客が減少する中、新商品開発や新分野展開に取り組む事業者が増えているが、売り慣れた商品・顧客へのアプローチではないため、成果に結びついているとは言い難い状況となっています。
 そこで、タイガー尾藤氏を講師に招いて、効果的なトークスクリプトの作り方を学び、成約率を高めると共に営業スキルを標準化することで組織的な営業力向上を図り、着実な販路開拓を支援することを目的として本セミナーを開催しました。

   
 

参加人数

 11名
 
効 果 

 テレビショッピングや実演販売で商品を販売するためには、自分の卓(マニュアル)があり、それを商品ごとに考え、自分が営業しなくても他の人が営業できるようにしていくことが理想的だということを学びました。
 受講者からは、「別の目線で見ることの重要性を学んだ」「従業員等と協力していくことの重要性を学んだ」等の感想がありました。
 これまで、他者からの協力で仕事を得ていたが、本研修で学んだことを活かして、新規顧客開拓への組織的営業力向上を目指していきたい。
 その他の事業

・事業名:商工まつり(真備)
 実施日:令和5年4月16日(日)
 事業内容:綿菓子・ピンポンゲーム出店、ステージ設置・撤去
 参加人数:7名

・事業名:第14回真備・船穂総おどり
 実施日:令和5年7月15日(土)
 事業内容:かき氷・水風船出店・ビンゴ大会運営
 参加人数:9名

・事業名:商工まつり(船穂)
 実施日:令和5年12月3日(日)
 事業内容:綿菓子出店、ステージ設置・撤去
 参加人数:8名

目次のページへ商工会マップへ