〒719-3611 新見市神郷下神代4898-9 
пi0867)92-6103

 
労務基礎知識取得セミナー
令和5年9月5日(火) 19:00〜21:00

 コロナ禍の影響により、地域に根差した経営を行う青年部員事業者等を取り巻く経営環境が大きく変化していることから、雇用維持・確保と経営基盤の脆弱性の解消が課題となっています。また、現状の青年部員事業者は、労務の基礎知識が不足していることから、労働者の処遇改善や安定的な経営のための各種助成金の活用が進んでいないのが現状です。
 そこで、青年部員事業者等が労務に対する基礎知識を学び、各種助成金の活用による経営の安定化を目指すことを目的とし、本セミナーを開催しました。

 【本事業の概要】
 @開催日時:9月5日(火)19:00〜21:00
 A開催場所:阿哲商工会
 B参加人数:10名(うち参加部員数9名)
 C周知方法:商工会員へDM送付
 D研修内容:
   「わかりやすい!労務管理・労務基礎知識取得セミナー」
   1.経営者として知っておくべき労務の基礎知識
   2.各種助成金とその活用事例の紹介
  
 

参加人数

 10名
 
 効 果

 本セミナーには、10名が参加し、労務管理・労務基礎の活用・各種助成金の活用方法について学びました。
 セミナーを受講して、「今まで事業をしてきた中で知らなかったことを知ることが出来てよかった」、「現状を再確認し、事業所内で出来ていること、出来ていないことをしっかりと把握し、より良い経営に繋げていきたいと思った」「更に深い内容まで知る機会が欲しいと思った」等の感想が寄せられました。
 本セミナーを通じて、地域内での事業継続に係る懸念事項の一つである労務管理に関する基礎的な知識を習得することが出来ました。また、労務に関する知識を活用し、各事業の効率的な経営に繋がることが期待されます。
 
 その他の事業

・事業名:哲多ふる里すずらんまつり
 実施日:令和5年6月4日(日)
 事業内容:地域振興事業への参加
 参加人数:6名
 
・事業名:“絆”感謝運動
 実施日:令和5年6月10日(土)
 事業内容:清掃及びゴミ拾い
 参加人数:7名
 
・事業名:神郷ふるさと祭り
 実施日:令和5年10月22日(日)
 事業内容:地域振興事業への参加
 参加人数:5名
 
・事業名:大佐ふるさと祭り
 実施日:令和5年11月4日(土)
 事業内容:地域振興事業への参加
 参加人数:5名

目次のページへ商工会マップへ