708-1205 津山市新野東567-9  (0868)36-5533

 
令和4年度 若手後継者等育成事業
SNS活用による新しい時代に対応した売上アップセミナー
第1回目:令和4年7月15日(金)
第2回目:令和4年8月23日(火)
第3回目:令和4年8月24日(水)

 スマートフォンの普及に伴い、多くの方がSNSを利用しています。
 SNSはコミュニケーションのツールとして利便性が高く、取引、会議等でも活用されています。
 そこで、作州津山商工会青年部は、業種や顧客に合ったSNSを活用した販促手法を学び、若手経営者及び後継者の経営意識変革の機会の提供と事業継続可能性を高めることを目的としてセミナーを開催しました。

 

参加人数

 第1回目:8名
 第2回目:6名
 第3回目:6名
 
効 果 

 参加者からは、「SNSを通じて発信することの大切さを学んだ」「スタッフと共有して事業に活かしたい」「発信力を磨いていきたい」「自分の足りない所の内容が理解でき、今後の経営に役立つセミナーでした」などの意見がありました。
 今回のセミナーを通じて、業種や顧客に合ったSNSの活用及び交流を行うことで売上アップを図り、事業の販路開拓に繋がることが期待されます。

 その他の事業

・事業名:全国統一事業“絆”感謝運動
 実施日:令和4年8月28日(日)
 事業内容:各地区小中学校通学路のカーブミラー清掃
 参加人数:32名

・事業名:ビジネスコミュニティ型補助金
 実施日:令和4年9月8日(木)、9日(金)、10月12日(水)、13日(木)
 事業内容:事業継続力強化計画策定セミナー
      呉市の防犯対策研修会
      被災地復興支援研修会
 参加人数:30名

目次のページへ商工会マップへ