〒716-0111 高梁市成羽町下原432-1 пi0866)42-2412

 
令和4年度 若手後継者等育成事業
若手経営者に必要な税務知識習得セミナー
令和4年10月19日(水)19:00〜21:00

 若手経営者及び後継者は、税務知識が不足し、将来の経営に向けて不安を抱えています。毎年度の税制改正、消費税の軽減税率、取引先との関係による法人成りなどに対応できるように税務の基本的な知識を学び、実務上で必要な知識の習得を図るセミナーを開催しました。
 セミナーでは、基礎的な知識として所得税・法人税の仕組み、消費税の仕組みを学びました。あわせて法人化のメリット・デメリットを考えながら決算書の見るべきポイントについて理解を深めました。自社ではどうかについて考える貴重な機会となりました。

   
 

参加人数

 12名
 
 効 果

 本事業では、所得税・法人税の仕組み、消費税の仕組みなど日々の実務で必要な基礎的な税務知識を習得しました。また、自社の現状を正しく分析・改善を行う手段として、決算書の見方や押さえるべきポイントを認識しました。
 受講者からは、「自社の状況、税務の理解ができていないことに気付けた」「インボイス制度の対応すべき内容が理解できたので、他の税制についてももっと学びたい」など感想が寄せられました。
 
 その他の事業

・“絆”感謝運動
 実施日:令和4年6月15日(水)、7月4日(月)、28日(木)、8月27日(土)
 事業内容:マンガ絵ぶた公園/成羽川河川敷/備中支所周辺/有漢地域局周辺の清掃活動
 参加人数:7名/7名/10名/3名
 
・事業名:吹屋ベンガラ灯り
 実施日:令和4年10月8日(土)
 事業内容:吹屋ベンガラ灯り出店
 参加人数:5名
 
・事業名:親睦レクリエーション大会・新年会
 実施日:令和5年1月21日(土)
 事業内容:親睦ゴルフ大会、新年会
 参加人数:10名/21名
 
・事業名:国内先進地視察研修
 実施日:令和5年2月11日(土)〜12日(日)
 事業内容:福岡県の施設、工場見学等
 参加人数:14名

目次のページへ商工会マップへ