 |
 |
〒709-0816 赤磐市下市357-7 Tel(086)955-0144 |
|
|
|
|
相手に好印象を与える話し方セミナー
|
令和4年6月10日(金)、22日(水) |
|
接触が制限されるコロナ禍でも商売を続けていくための「営業力」向上を目的に、元テレビ朝日番組ナレーターの鰍jiT 代表取締役 古閑俊行氏を招いて「相手に好印象を与える話し方セミナー」を開催しました。
1日目の研修では、好印象を与える要素、表情の作り方、あがり症対策(意識の持ち方)、姿勢など座学と、声を出すための腹式呼吸法など実演を交えたワークショップを行った後、部員の堀川氏がモデルとなり、参加者を前に5分間の自己紹介を行いました。
2日目には、相手に伝えるために必要なポイントを意識しながら、参加者が人前で話すことを繰り返し実践しました。最後に初日同様、堀川氏がモデルとなり、青年部活動をテーマにした発表を行い、1日目との比較や変化などを参加者全員で議論しました。
|
|
参加人数 |
|
2日間延べ27名
|
|
効 果 |
|
ワークショップや人前で話す実践を通じて、話す時の目線やジェスチャー、抑揚などを指摘し合い、参加者全員が気づきや変化を体験することができました。
受講者からは「自分が話すときの癖を指摘してくれてよかった」「講師が良い例と悪い例を実演してくれたので分かりやすかった」などの声があり、今後の営業活動に期待できる結果となりました。
|
|
その他の事業 |
|
・事業名:ビジネス用動画制作セミナー
実施日:令和4年8月18日(木)、19日(金)
事業内容:営業活動に使える自社の動画を制作するための基礎知識を習得
参加人数:延べ26名
・事業名:第54回商工会青年部親善野球大会
実施日:令和4年9月28日(水)
事業内容:県大会へ出場し、ベスト4進出
参加人数:10名
・事業名:全国統一“絆”感謝運動
実施日:令和4年10月8日(土)
事業内容:青年部活動のPRを目的に、JR瀬戸駅周辺の清掃活動
参加人数:8名
・事業名:部員視察研修(福岡県)
実施日:令和4年10月22日(土)、23日(日)
事業内容:地場産業及び先進企業への視察研修(TOTOミュージアム、食と文化の博物館ハクハク)
参加人数:7名
|
|
|
 |