 |
 |
〒709-2121 岡山市北区御津宇垣1630-1 пi086)724-2131 |
|
|
|
「ビジネスコミュニティ補助金を活用した若手経営者等の事業継続力強化事業」
|
@事業継続力強化計画基礎セミナー 令和3年7月26日(月)
A事業継続力強化計画作成ワークショップ 9月16日(木) |
|
平成30年豪雨災害で被災した経験をきっかけに、小規模事業者持続化補助金〈ビジネスコミュニティ型〉を活用した事業継続力強化計画策定セミナーとワークショップを実施しました。
講師には、リスクマネジメントの専門家である、株式会社フォーサイツコンサルティング代表取締役の浅野睦氏と、岡山北商工会管内での被災事業者支援に携わった中小企業診断士の大西修氏をお招きました。
セミナーでは、管内の自然災害等の被害減少の方法や、災害で不測の事態が発生した際に、事業活動が機能不全に陥ることを未然に防ぐ方法を学びました。また、事業継続力強化計画申請書の具体的な記入方法や記載内容について指導を受け、青年部員9名が計画策定に取り組み、認定を受けることができました。
計画策定を行った事業者からは、「当地域の自然災害の発生する危険性がわかった」、「具体的数値で分かりやすく、改めて計画策定の重要さを感じた」、「計画を策定して、災害発生時に実際にどういう流れで対策を進めればよいのか認識でき、安心した」などの意見がありました。
|
|
参加人数 |
|
9名
事業継続力強化計画を策定し、参加者9名全員の計画が経済産業省の認定を受けました。 |
|
効 果 |
|
本事業で実施したセミナー及びワークショップを通じて、受講者は地域内の自然災害発生の危険性について把握することができ、防災対応の意識を高めることに繋がりました。
また、本事業の受講を機に、受講者全員が事業継続力強化計画の策定を行い、経済産業省の認定を受けました。
今後は、この計画を実行・更新することで、自然災害発生時における経営リスクを最小限に抑えることができ、かつ、早急に事業活動の再開を図ることで、安定的な事業活動が見込めます。 |
|
その他の事業 |
|
・事業名:若手後継者等育成事業
実施日:令和3年9月16日(木)
事業内容:プレスリリースを活用した売上創出セミナー
参加人数:19名
・事業名:絆感謝運動
実施日:令和3年11月5日(金)
事業内容:国道53号線沿い清掃活動
参加人数:15名
|
|
|
 |