 |
 |
〒707-0025 美作市栄町187-4 (0868)73-6520 |
|
|
|
今すぐ活用 補助金活用セミナー【初級編】及び【実践編】 |
令和3年8月3日(火)【初級編】 令和3年9月7日(火)【実践編】 |
|
国や自治体の政策目標(目指す姿)にあわせて、様々な分野で補助金が公募されている中、青年部員も経営者・後継者として、補助金に対して3C(CHANCE、CHALLENGE、CATCH)を実行するために、補助金・助成金とは何かといった疑問がある方や取り組んだことがない方でも、抵抗なく取り組むことができるように、補助金活用セミナー初級編を開催しました。
また、補助金申請に取り組んだことがある方向けに、申請採択率を高めるため、補助金の目的に沿った経営計画の策定や効果的な補助事業の実施、会計・節税の留意点等について学ぶ補助金活用セミナー実践編を開催しました。
|
|
参加人数 |
|
【初級編】24名(Zoom含む)
【実践編】18名(Zoom含む)
|
|
効 果 |
|
部員総数から見るとやや小規模な開催となってしまいましたが、この講習会を通じて、補助金・助成金の基礎的なことから、採択率をあげる経営計画の策定方法や実施効果創出、会計・節税の知識を得たことで、青年部員の補助金申請及び採択率向上に繋がりました。
|
その他の事業 |
|
・事業名:事業継続力強化計画セミナー及び意見交換会
実施日:令和3年9月24日(金)、11月25日(木)、12月
事業内容:ビジネスコミュニティ型補助金を活用して、
事業継続力強化計画策定と熊本県八代市商工会青年部との意見交換を実施
参加人数:11名、12名、2名
・事業名:絆感謝運動
実施日:令和3年7月28日(水)
事業内容:コロナを鑑み、管内8カ所に分かれて清掃活動を実施
参加人数:62名
・事業名:青年部会報誌『美青虎』発行
事業内容:青年部活動をまとめた広報誌を発行
|
|
|
 |