710-1301 倉敷市真備町箭田1180-3 (086)698-0265

 
復興阿吽祭2021
 令和3年12月18日(土)

 西日本豪雨から3年5ヶ月が経過した令和3年12月18日(土)、真備船穂商工会青年部が主催し、倉敷JC(青年経済団体)の協力のもと、地域住民の笑顔を取り戻すことを目的に復興阿吽祭2021を開催しました。
 4回目の開催となる本年度は、『みんなで見上げる真備のひかり。』をスローガンに、感染防止対策を徹底するとともに、密集を防止するため事前に告知を行わずに開催しました。
 630発の色とりどりの花火が吉備路クリーンセンター内グラウンドの山間から打ち上げられ、真備町の冬の夜空に「大輪の花」を色鮮やかに咲かせました。
 翌日には、全国統一『“絆”感謝運動』として、打ち上げ場所を中心に、グラウンドや周辺の竹藪の清掃活動を行いました。
 真備船穂商工会青年部は、これからも真備地区の復興を担うとともに、真備・船穂の地域貢献に寄与していきます。

   
 

参加人数

 開催場所 約20名、真備町全体 約1,000名
 
効 果 

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、出店者募集は行わず、事前告知なしで開催しましたが、見晴らしの良い場所で開催できたため、多くの町民が自宅等から真備の夜空に上がった花火を楽しむことができたようです。当日の様子はテレビでも放映され、多くの方を元気づけることができたとともに、真備船穂商工会青年部の活動を知っていただく機会になりました。

 その他の事業

・事業名:“絆”感謝運動
 実施日:令和3年12月19日(月)
 事業内容:吉備路クリーンセンター周辺清掃活動
 参加人数:14名

目次のページへ商工会マップへ