 |
 |
〒701-0153 岡山市北区庭瀬488-6 пi086)293-0454 |
|
|
|
令和2年度若手等育成事業
「働き方改革の時代に見合った就業規則作成セミナー」
|
令和2年10月7日 |
|
岡山西商工会青年部では、青年部の資質向上を目的として、若手後継者等育成事業を活用した経営セミナーを継続的に開催しています。
本セミナーでは、講師に社会保険労務士法人ビズ.ウォーク 代表 中前貴子氏をお招きし、働き方改革に対応した就業規則の作成を目的に、働き方改革関連法の施行(H31年4月)に伴う労働時間法制の見直し内容(年次有休5日付与・残業時間の上限規制)や、同一労働同一賃金についての知識を習得しました。
また、就業規則の作成や見直しにより、社内で労務コンプライアンスの意識を共有でき、労使関係トラブルの発生リスクの低減に繋がることが把握できました。
受講者からは、「人材確保の観点から、就業規則の作成は重要だと思った」、「法改正のポイントを従業員と共有し、労働生産性向上への意識改革に繋げたい」という感想が寄せられました。
今後も青年部の資質向上を目的とした経営セミナーを継続的に企画し、実施します。
|
参加人数 |
|
9名
|
|
効 果 |
|
働き方改革による法改正は多くありますが、経営の労務管理に必要な就業規則に記載すべき要点が整理され、労使間トラブルを未然に防ぐ必要性を認識し、対策を講じることができました。
また、国の政策を情報収集・把握した上で、自社の内部環境の整備等を行うとともに、助成金の検討・申請や事業計画策定による補助事業に取り組むことで、事業活動の継続性強化が期待できます。
|
|
その他の事業 |
|
・事業名:足守地区年始広告事業
実施日:令和2年1月1日
事業内容:足守地区年始広告事業
・事業名:吉備地区JR庭瀬駅発列車時刻表広告活動
実施日:令和2年3月13日
事業内容:吉備地区JR庭瀬駅発列車時刻表広告活動
・事業名:全国統一事業“絆”感謝運動
実施日:令和2年8月26日
事業内容:足守町並み保存地区周辺清掃奉仕活動
|
|
|
 |