 |
 |
〒719-3214 真庭市鍋屋6 (0867)42-4325 |
|
|
|
真庭市・新庄村小学6年生卒業記念品贈呈事業 |
令和2年12月21日 |
|
真庭商工会青年部では、平成24年度より真庭市及び新庄村の小学生を対象に、職業体験事業「キッズマニワーク」を開催しておりましたが、令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、中止としました。
中止に伴い、小学6年生がキッズマニワークに参加出来ずに卒業を迎えることとなるため、何か出来ることはないかと部員間で協議を行いました。
協議の結果、中学生になっても使用できる文房具を卒業記念品として寄附する贈呈事業を代替事業として実施しました。真庭市と新庄村の各教育委員会へ訪問し、寄附採納式を行い、卒業記念品を寄附しました。
当日は、道満洋和青年部長が各教育委員長に目録を贈呈し、シャープペンシルを寄附しました。
・真庭市教育委員会寄附採納式:目録・シャープペンシル389本
・新庄村教育委員会寄附採納式:目録・シャープペンシル9本
|
|
参加人数 |
|
3名
|
|
効 果 |
|
新庄村では教育委員会や小学校から御礼の御言葉を広報誌に掲載していただき、また、真庭市では教育委員長より御礼の書面をいただきました。
真庭市寄附採納式の様子は真庭市のケーブルテレビ局に取材していただいため、当事業を通じて、真庭市の方々に地域に根付く青年部活動をPRできました。
|
その他の事業 |
|
・事業名:若手後継者等育成事業
実施日:令和2年9月24日
事業内容:キャッシュレス知識習得セミナー
参加人数:17名
・事業名:献血事業推進運動
実施日:(蒜山)令和2年5月22日
(勝山)令和2年6月22日
(北房)令和2年7月10日
事業内容:各地域の事業所や施設に献血実施案内ポスターの掲示や、実施日に献血者に対し景品を配布し、
申込書の書き方の指導を行った。
参加人数:(蒜山)1名
(勝山)6名
(北房)8名
・事業名:献血事業推進運動
実施日:(湯原)令和2年10月22日
(蒜山)令和2年10月22日
(北房)令和2年11月24日
(久世)令和2年12月7日
(落合)令和3年2月12日
(北房)令和3年3月18日
事業内容:各地域の事業所や施設に献血実施案内ポスターの掲示や、実施日に献血者に対し景品を配布し、
申込書の書き方の指導を行った。
参加人数:(湯原)1名
(蒜山)1名
(北房)8名
(久世)9名
(落合)5名
(北房)6名
|
|
|
 |