 |
 |
〒708-1205 津山市新野東567-9 (0868)36-5533 |
|
|
|
令和元年度若手後継者等育成事業
「コミュニケーション能力向上セミナー」 |
令和元年7月22日、7月23日 |
|
作州津山商工会青年部は、若手後継者等育成事業として、顧客や取引先等の円滑な折衝により新規顧客獲得へと繋げることを目的に、コミュニケーション能力を向上させるためのセミナーを開催しました。
当地域は、高齢化や人口減少に伴い、域内市場が縮小傾向にあるため、今後、持続的な経営を目指すには、域内の潜在顧客の掘り起こしや域外市場での販路開拓による新規顧客獲得が重要となっています。
Officeパートナーの渡辺良勝氏を講師として迎え、2日間に分けた集団講習会で、参加者のコミュニケーションの傾向分析や、グループワークでの課題解決の実習等に取り組みました。
<本セミナーで習得した知識と情報>
・対人関係が構築できない場合の弊害(不快・ストレス・誤解による悪循環)
・自分のコミュニケーションの癖や傾向を知る事
・グループワークを通じてコミュニケーション(人と関わる力)力を練習
・自分のコミュニケーションの傾向の肯定的側面を活かして、課題を達成する
・集団での自分の傾向の活かし方をグループでシェア、フィードバック
|
 |
|
 |
効 果 |
|
本セミナーを通じて、自分のコミュニケーションの傾向を知ることができ、また、相手のコミュニケーションの傾向にも意識を向けて推測することについても学ぶ機会になりました。講習の内容とグループワークを通じて、営業活動、商談、取引、従業員との連携等に関しての資質向上を図ることができたと考えます。
|
反省点 |
|
今回のセミナーは、2日連続で集中して受講することで、受講効果も得られましたが、スケジュールの都合がつかず参加できない部員が多かったので、次回以降の開催は企画を検討し、より多くの青年部員の受講を目指します。
|
その他の事業 |
|
・ 献血(絆感謝運動)
・ 地域清掃ボランティア活動
・ 各地区イベントへの出店
・ 視察研修旅行
|
|
|
 |