 |
 |
〒719-1162 総社市岡谷160 пi0866)93-8000 |
|
|
|
令和元年度若手後継者等育成事業
「表現力・スピーチ力向上セミナー」
|
令和元年8月25日、8月26日、8月27日
|
|
総社吉備路商工会青年部は、若手後継者等育成事業として、商談や接客時において、相手に好印象を与える言葉の選択や、表現力を身に付けることを目的としたセミナーを開催しました。
昨今の経済環境では、企業の信頼性が強く求められており、まずは日々のコミュニケーションにより相手側の印象度や満足度を高めることが重要になっているため、自社(本人のプロフィールを含む)や商品・サービスのスピーチ力の向上について学びました。
<本セミナーで習得した知識と情報>
・メラビアンの法則(第一印象や見た目や表情の重要性)
・第一声で印象が決まる
・スピーチ・プレゼンを成功させるコツ
・表現技法と伝わる話し方 など
|
 |
|
効 果 |
|
本セミナーを通じて、仕事上でのプレゼンやスピーチでの表現力向上に繋げるために必要な基本の発音・発声・表現技術を習得しました。
また、適切な表現・スピーチ力を習得することにより、滑舌良く、表現が豊かになり、話すことの説得力や伝達力もアップするため、今後は、コミュニケーション能力の向上や仕事の効率向上が期待できます。
受講者からは「以前より人前で話すことにストレスを感じなくなった」「プレゼン時の緊張感が和らいでいる」「自信を持って自分の言葉で話せるようになった」「プレゼンは苦手意識があったが、成功のコツを教えてもらい勉強になった」などの前向きな意見がありました。
|
反省点 |
|
周知期間が短かったため、参加者数が9名(うち青年部員5名)と少なかったことが反省点です。次回は周知期間を十分に確保できるタイミングで行い、計画的に事業を進めます。
|
その他の事業 |
|
・ 絵馬奉納キット製造販売
・ 吉備路れんげまつり
・ 絆感謝運動
|
 |