 |
 |
〒709-0422 和気郡和気町尺所2 пi0869)93-0522 |
|
|
|
平成30年度若手後継者等育成事業「若手経営者のための会計入門セミナー」
|
平成30年10月18日・10月25日
|
|
小規模事業者が計画的な経営を行うにあたり、経営者が会計知識を身に付けることは必要不可欠ですが、本業の忙しさに追われ後回しになってしまいがちです。そこで会計の知識を基礎から身につけ、経営活かす方法を学ぶことを目的とし、若手後継者等育成事業「若手経営者のための会計入門セミナー」を行いました。
講師に村上健税理士事務所 公認会計士・税理士 村上元基先生をお招きし、経営の視点から会計を活用する「管理会計の基本」をテーマとして、以下の点を学習しました。
■研修内容
・個人事業主・会社にかかる税金
・確定申告までの流れ
・節税方法(青色申告65万円控除・青色事業専従者給与・小規模企業共済)
・損益計算書・貸借対照表の読み方
・消費税軽減税率制度・インボイス制度導入について
|
 |
|
 |
|
効 果 |
|
今まで決算書等を見てこなかったという受講者もいたが、この機会に見直したいという熱心な姿勢が見られました。
また、消費税の軽減税率制度やインボイス制度についても、「講義内容が大変分かりやすく理解できた」「インボイスへの対応をしたい」という声もあり、消費税への今後の対応も学ぶことができました。
会計知識、決算書を読む力・経営に活かす力を向上させるきっかけとなり、経営者の資質向上に寄与する事業となりました。
|
反省点 |
|
商工会等で利用したい制度や施策などのアンケートを取ったが、全員にフィードバックを行えなかったので、アンケート結果や受講者の声を生かすようにしていきます。
また、内容を身につけていくために単発ではなく継続して実施していく必要があると感じました。
|
その他の事業 |
|
・ 全国絆感謝運動
・ ふるさとまつり出店
・ 和文字焼きまつりへの参画
|
 |