 |
 |
〒708-1205 津山市新野東567-9 (0868)36-5533 |
|
|
|
平成30年度若手後継者等育成事業「自社の強みを活かす知的資産経営セミナー」 |
平成30年9月27日・10月10日 |
|
当事業は、中小企業・小規模事業者の減少、経営者の高齢化、労働者の人材不足等、事業者が抱える問題は数多くある中で、青年部員事業者に早期対策の意識や準備をしてもらうため、ヒロパートナーズオフィス代表の中小企業診断士、五島宏明氏に講師を依頼し、2回の経営セミナーを開催しました。
「勝ち残るために、今何をすべきか」を題目として、若手事業者が何に着目していくべきかを講義していただきました。
第1回:「中小企業・小規模事業者の現状と課題」
高齢化、人材不足が進む中では、事業継承、世代交代が重要になっているため、各補助金、税制、金融等の多方面の制度を利用し、人材確保の取組が必要になることを学んだ。
第2回:「目に見えにくい経営資源を引き継ぐこと」
自社の人材、技術等、見えにくい資源を分析し、強みとしてアピール、経営業績向上に最大限活用や、後継者として、経営資源を受け継ぎ、受け継がせることの事業承継の要点を学んだ。
講義後、講師に相談しながら「事業価値を高める経営レポート」の作成も行い、日頃当たり前にしていたことが実は自社の強みであったという発見や、それらの活かし方を考えることができました。
|
 |
効 果 |
|
事業承継は、経営者及び後継者双方に重要な問題なので、後継者でもある青年部員に非常に参考になりました。
自分では見えにくい経営資源の強みを考えることで、経営方針を改革していく良い判断材料になりました。
参加者からは、「テンポが良く前のめりに話を聞いた」、「もっと話を聞きたい」などの感想があり、自分のやり方だけでなく、第三者からの興味をひかれる意見が、事業によい影響を与えていると感じました。
|
反省点 |
|
全体の部員数に比べて参加者が少なめであるので、より多くの部員の方々に出席していただけるよう、積極的に参加するよう呼び掛けや、日程の調整等を行いたい。
|
その他の事業 |
|
|
|
 |