 |
 |
〒710-1101 倉敷市茶屋町2087 (086)-428-0256
|
|
|
|
若手後継者等育成事業 売上アップにつながる「コミュニケーション術の習得&整理整頓術の習得」勉強会
|
平成27年9月2日、30日
|
|
青年部では、コミュニケーション術の習得&整理整頓術の習得を目的にセミナーを開催した。
第1回目は石井達也氏を講師に招き、コミュニケーション力強化やお客様との友好な関係作りの習得をテーマにセミナーを開催し、4タイプのコミュニケーションの取り方について学んだ。
自身の性格を知るためのタイプ分けテストを受け、自身の性格が「決断力があるリーダータイプの桃太郎」、「冷静沈着なキジ」、「柔軟性があるムードメーカーの猿」、「温かく応援するサポーター役の犬」のどれに属するか把握した。タイプ別のコミュニケーションを取ることで、お客様との関係を効果的に築けることを学んだ。
第2回目は茅切美佐子氏を招き、「売上・利益アップにつながる整理整頓術の習得」をテーマにセミナーを開催した。
茅切氏は整理整頓をすればなぜ儲かるようになるのか、その秘密について解説した。整理整頓とは、ただたんにキレイに揃えることではなく、必要な物を必要なときに必要なだけ取り出せるようにすることであり、要るものと要らないものを「時間軸」に従って分類すると効果的に整理整頓が出来ることを学んだ。
|
 |
|
 |
|
効 果 |
|
(1) |
コミュニケーション力向上で売上・利益アップ |
|
お客さまとの円滑なコミュニケーションの取り方を学び実践したところ、商品の購買につながり「売上・利益」の獲得に至った。 |
(2) |
整理整頓で作業能率改善 |
|
セミナーで学んだ「5S活動」を取り入れたところ、作業能率がアップした。 |
|
反省点 |
|
経営に対する危機感をもって積極的に参加する部員と関心がないため参加しない部員に分かれた。経営について考える場づくりを行い、参加率を高めていく必要がある。 |
|
その他の事業 |
|
・ クリスマスプレゼント配達サービス
・ はやしまさくらまつりへの出店
・ 備中はやしま夏祭りへの出店
|
 |