 |
 |
〒716-1101 加賀郡吉備中央町豊野1-1 пi0866)54-1062
|
|
|
|
第24回 吉備高原鬼伝祭 |
平成27年8月29日 |
|
吉備中央町商工会では地域振興事業として第24回吉備高原鬼伝祭の企画、出店までを青年部員が中心となり行った。
主な取り組み内容は以下の通り。
・ 全3回の吉備高原鬼伝祭実行委員会への参加(部長、副部長)
・ 吉備高原鬼伝祭実行委員会反省会への参加(部長、副部長)
・ 鬼伝祭出店に関する定例会、委員会等の開催
・ 鬼伝祭出店に関するメニュー試作会等の実施(全2回)
・ 採火式、鬼火体験コーナー等の運営、補助の実施
また本年度より出店に関し出店内容を大幅に変更した。
前年度→ビール、酎ハイ、バクダンキャンディー等の販売。 今年度→鉄板焼き居酒屋の企画(フード、ドリンクメニューを全2回の試作会にて考案、実施。出店テントも居酒屋仕様に装飾を行った)
地域振興に関する事業を実施するだけではなく、事業後継者として販売計画、仕入計画等の他、テント内レイアウト、店内外の装飾の企画も行った。
|
効 果 |
|
第24回吉備高原鬼伝祭の企画、出店を通じて、実際の商売に近い形で販売の計画、仕入計画の立案をすることができた。また試作会の企画、フードメニュー、ドリンクメニューの立案も行う中で、実際の事業にとってもプラスに働く部分が多かっただけでなく、部員相互の交流も深めることができた。 既定の路線を大事にしつつも今回の事業のように、チャレンジ精神を持った活動を継続して実施できればと思います。 |
反省点 |
|
前年度の吉備高原鬼伝祭から出店内容を大幅に変更したこともあり、販売計画、仕入計画とも予想を大きく外れてしまう結果となってしまった。 アルコール飲料の購入者数の予測のずれ、当日の天候不順等も大きく影響した。次年度も吉備高原鬼伝祭に出店予定ではあるが今回の失敗を踏まえ、客層、天候、販売動向等の分析を行い、より計画的な運営をしていければと思います。 |
|
その他の事業 |
|
・ さんさん祭り
・ わっしょい和んさか吉備高原フェスタ
・ 鬼伝祭
・ 視察研修 |
|
 |