 |
 |
〒708-1205 津山市新野東567-9 пi0868)36-5533 |
|
|
|
Tsuyama Sphere Meets in Kagamino
Dome
|
平成24年10月13日 |
|
津山ブロック商工会青年部は、従来、作州津山商工会青年部が単独で開催していた「Ravine Meets」のノウハウを活かし、婚活事業に取り組むことにより地域の定住人口の増加につながるよう当該事業に取り組んだ。一般的なイメージとして、イベント中にカップルを成立させるような企画を実施するものが多数を占めるであろうが、本事業はあくまで『出会いの場の提供』に留めた。
当日の大まかな進行内容は下記のとおり。
(共同作業)
参加者の方に、そば打ち・餅つき等をしていただいた。作業に当たっては、申込みを頂いた時点で参加者の方を無作為にグループ分けし当日の受付けの際に所属するグループを知らせた。
(昼食・フリータイム)
共同作業で作って頂いたものを召し上がっていただいた。昼食が済み次第、随時フリータイムへ。
(抽選会)
チケット番号により、各商工会女性部が地域の特産品をプロデュースした「ふるさと小包便」を合計で30名様にプレゼントした。
|
効 果 |
|
参加者宛に郵送・メール等での追跡アンケートを実施したが、非公式な情報として現在3組が成立している模様である。
参加人員 男性54名、女性45名 合計99名
また、当該事業を通じて3商工会青年部の絆はより深まったことを実感した。
これにより部員各々の事業遂行にも有用であるものと確信する。
|
反省点 |
|
予算の確保に苦心し、津山圏域広域事務組合に対し突然の協力を仰いだ。そうした結果、ご厚意により9万円の助成を下さり、各青年部の出費を抑えることができた。部員同士の交流を深め、かつ地域貢献につながる事業として参加者が多いのは喜ばしいことではあるが、参加者からは「スタッフが多すぎて威圧感がある」との声もいただいている。 |
その他の事業 |
|
・地区イベントへの参加
・津山商工会議所青年部と県北商工会青年部との交流会 |
|
|