〒716-0111 高梁市成羽町下原432-1 пi0866)42-2412 |
|
|
IT経営・利活用セミナー(若手後継者育成事業) |
1回目 9月6日 19:00〜22:00
2回目 9月13日 19:00〜22:00 3回目 11月15日 19:00〜22:00 |
|
本事業はホームページ作成やソーシャルネットワークの営業面での活用を目的に実施した。セミナー3日間でJimdoを使った簡単ホームページ作成の方法や利用法の学習、またフェイスブックの利用法やフェイスブックページを使ったホームページ作成の学習を行った。
1日目 |
Jimdoとは
会員登録の方法
HPの基本構成について
各ページの作成について
|
2日目 |
各ページの作成について
ショップカートの利用について
フェイスブックとは
フェイスブックの設定について
友達の検索と管理について
|
3日目 |
Jimdoとフェイスブックを使っての質疑応答
SEOについて フェイスブックページについて
|
|
  |
効 果 |
|
パソコン以外からでもネットにつながる環境が整備されてきており、ネットでの集客がより容易で現実的なものになってきている。今、簡単にHPが作成できるJimdoや多くの端末に対応しているフェイスブックの学習ができたことは部員の資質向上に大きく役に立った。また、それらによって、各自社の売り上げや集客に貢献することができ、ひいては地域の経済の維持・発展の一助になっていくと考えられる。
|
反省点 |
|
今回のセミナーには33名の部員が参加したが、さらに多くの部員が参加できる事業を企画し、全体での青年部活動に関心を深めてもらうことも必要だと感じた。 |
|
その他の事業 |
|
・マンガ絵ぶたまつり・冬の絵ぶたイルミネーション
・成羽シンボルタワー維持管理
・成羽太鼓丸公園桜維持管理・成羽愛宕花火協賛事業 |
・年末年始イルミネーション点灯
・国内先進地視察研修
・各種イベントヘのバザー出店など |
|
|