![]() |
![]() |
〒701-1334 岡山市高松原古才308−2 TEL(086)287-5588 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子供達と創ろう未来のまちづくりビジョン推進事業 | 平成18年10月15日〜平成18年11月20日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 具体的には、第1回目ワークショップ開催までに写真・パンフレット等を参考にしながら3地区ごとにそれぞれのまちの良い所、問題点等を洗い出しておく。 その材料をもとに、まちづくりの専門家に講演(まちづくりのあり方等)をしていただく。 子供たちには数グループに分かれてもらい、岡山市担当職員、青年部員等を交えて意見交換会を開催する。 第2回目開催までに、子供たちに各グループごとの意見を集約させて、プレゼンテーションの場を設ける。まちづくりの専門家を中心に好評をいただき、さらにまとめ上げたものを、「まちづくり委員会」等に提案し、今後の高松・吉備・足守地区のまちづくりの指針とする。 |
効 果 |
![]() |
地域振興への道標を示すことに繋がると共に実現の可能性の高い提案については、青年部員が自ら新分野進出等ビジネスチャンスに結びつく可能性等が期待できると考えられる。 |
反 省 点 |
![]() |
小中学生から得られた様々な意見から1つでも実現できるようにまちづくり委員会及び商工会全体でまちづくりに取り組んで行きたいと考える。 |
その他の事業 |
![]() |
・吉備・陵南木堂ふるさとまつり ・メロン祭 |
・まほろばまつり ・県青連野球大会 |