 |
 |
〒710-1301 倉敷市真備町箭田1180-3 (086)698-0265 |
|
|
|
令和3年度若手後継者等育成事業 「事業効率向上につながるアンガーマネジメントセミナー」 |
令和3年10月12日(火) |
|
真備船穂商工会では、仕事や家事、介護に忙しい日々を送り、思い通りにならないことが多くイライラや怒りの感情が湧きやすい環境にいる女性部員のために、事業効率向上を目的としたアンガーマネジメントセミナーを開催しました。
講師には「怒りの取り扱いアドバイザー」の稲田尚久氏をお迎えし、怒ることのメリット・デメリットについて学びました。中でも、怒りが生まれるメカニズムとアンガーマネジメントでは、衝動・思考・行動に対し、3つの大切な対処方法があることを、ペアワークを通じて、実践的に学びました。
|
  |
参加人数 |
|
17名 |
効 果 |
|
講義中の参加部員は、積極的に講師に質問したり、お互いに意見を出し合い、熱心に取り組みました。講義修了後のアンケートからは、「時間が短く感じた」、「次回も開催してほしい」、「自分の行動について振り返る良い機会になった」といった声が多く寄せられました。
後日、受講者に受講後の変化を聞いたところ、「6秒待つことで子供に怒ることが減り、事業に邁進できた」、「お客様と接することが楽しくなり売上がアップした」などといった意見があり、女性部員の事業経営や私生活上での実りを実感できるものとなりました。
怒りの感情と向き合い、コントロールする術を学ぶことで職場内の良好な人間関係の構築や就労環境の改善が図られ、事業効率の向上が期待できます。
|
|
その他の事業 |
|
・ 事業名:視察研修
実施日:令和3年11月8日(月)
事業内容:陶芸体験等
参加人数:20名
・事業名:寄せ植え講習会
実施日:令和3年12月9日(木)
事業内容:お正月に向けた花の寄せ植え作り
参加人数:19名 |
|
 |