708-0324 苫田郡鏡野町竹田747   пi086854-3311

 
子育て支援事業
令和3年10月11日(月)〜10月19日(火)の間の7日間

 毎年秋頃に、町内の幼稚園・保育園の計7カ所を訪問し、子どもたちと一緒に、チューリップの球根の植え付けや地区の部員が考えたゲームや体操、ソーラン踊りを一緒に踊る等、子ども達との交流を10年以上に渡り、継続してきました。
 昨年度からは、新型コロナウイルス感染症防止の観点から、安全を第一に考え、各園に球根を進呈し、子どもたちによる植え付けをしていただきました。
 子どもたちとの交流の場がなくなったことは残念でしたが、春には一面に咲いたチューリップが子どもたちを笑顔にしてくれたと聞いて、少しでも地域を元気にできたことを実感しました。

       
 参加人数

 16名

 効 果

 地域内の保育園や幼稚園へ球根を進呈したことで、コロナ禍でも明るい気持ちになれるような地域貢献ができ、女性部らしい活動ができました。
 
 その他の事業

・事業名:花いっぱい運動
 実施日:令和3年6月・11月(春・秋)
 事業内容:部員の各事業所へ花苗を配布
 参加人数:49名

・事業名:部員対象研修への参加
 実施日:令和4年2月1日(火)
 事業内容:鏡野町商工会及び各事業所でWEBにて参加した。
 参加人数:6名

・事業名:新年会
 実施日:令和4年1月14日(金)
 事業内容:部員同士の情報交換及びハンドクリームづくり
 参加人数:10名
 

目次のページへ商工会マップへ