 |
 |
〒701-3202 備前市日生町寒河2570-31 пi0869)72-2151 |
|
|
|
令和3年度若手後継者等育成事業 「アンガーマネジメントセミナー」 |
令和3年11月22日(月) |
|
店舗や事務所において、お客様や従業員と接する機会が多い女性部員は、怒りに任せた行動や発言を控える必要が多々あります。
本事業を通じて、女性部員の日々の生活で感じる怒りをコントロールし、適切に対処する方法を学ぶことを目的にセミナーを開催しました。 「怒り」の根本の原因と思考のコントロール方法を学び、怒りを分析することでコミュニケーションを円滑に行う方法を学びました。
また、受講者同士で「怒り」についてディスカッションすることで、実践的な講義となりました。
実施内容 (講師:川上洋子氏)
@ 開催日時 令和3年11月22日(月)14時〜16時
A 開催場所 三石公民館多目的ホール
B 参加人数 13名(内 参加女性部員数11名 商工会会員2名)
C 周知方法 全会員にDMでチラシ送付、女性部員にチラシを郵送
D 研修内容
・アンガーマネジメントとは?
・自分の感情表現について理解を深める
・「怒り」について理解する
・衝動・思考のコントロール
|
参加人数 |
|
13名(内女性部員11名 商工会会員2名)
|
効 果 |
|
受講者においては、自分の気持ちを癒し、相手への伝え方を工夫することにより、社内環境の改善、仕事の効率化、経営力の向上につながることが期待できます。
|
その他の事業 |
|
・事業名:花いっぱい運動(日生三石吉永各地区)
実施日:令和3年6月9日(水)、6月15日(火)、6月22日(火)
事業内容:日生駅前、三石駅、三石出張所、吉永駅(マリーゴールド・ポーチュラカ他)
参加人数:日生7名、三石5名、吉永6名
・事業名:花いっぱい運動(日生三石吉永各地区)
実施日:令和3年11月19日(金)、12月7日(火)12月8日(水)
事業内容:日生駅前、三石駅、三石出張所、吉永駅(ビオラ・パンジー・葉ボタン他)
参加人数:日生6名、三石5名、吉永6名
・事業名:テーブルマナー講習会
実施日:令和4年3月29日(火)
事業内容:「日本料理セラヴィー」にて懐石料理のテーブルマナー講習他
参加人数:12名
|
|
|
 |