〒716-0111 高梁市成羽町下原432-1 пi0866)42-2412 |
|
|
「アロマハンドクリームの作り方」講習会
〜香りと保湿効果で日常に癒しを〜 |
令和3年11月19日(金) |
|
新型コロナウイルス感染症の影響で女性部活動が難しい中、実用的なもので心を癒すために、「アロマハンドクリームの作り方」講習会を開催しました。講師には、矢掛町で活動するアロマセラピストの浅沼美由紀さんを迎えました。
体に優しい天然素材を使用し、自分の好きな香りでハンドクリームを作りました。参加部員からは、「毎日使うものなので実用性があっていい」、「ひのきやラベンダーの香りで心が安らぐ」と大変好評でした。
アロマハンドクリームは、精油の抗炎症作用や保湿効果で手荒れや乾燥を予防し、香りの効果によって心のケアにも役立ちます。
女性部員全体での対面の講習会は、新型コロナウイルス感染症の防止の観点から難しい中、少人数制の講習会を開催しました。新型コロナ感染症の影響が不安な中での講習会でしたが、アロマの癒しでリラックスしながら、久しぶりに講習会を開催できました。
|
参加人数 |
|
女性部員10名 |
効 果 |
|
室内にほのかに漂う香りで心も体も癒され、今後の活力にも繋がりました。今後も、女性部員にとって魅力ある講習会を開催し、部員相互の交流と活動の場を増やしていきたいと思います
参加部員からも、心の癒しになったとの声や今後の仕事への活用等、様々な感想や思いを聞くことができました。
今後も、感染対策を行いながら、部員同士の交流を深め地域の活性化に努めたいと思います。 |
その他の事業 |
|
・事業名:花いっぱい運動
実施日:令和3年6月24日(木)、10月6日(水)
事業内容:花壇・プランターの花の植え替え
参加人数:18名
・事業内容:グランドゴルフ大会
実施日:令和3年12月4日(土)
事業内容:グランドゴルフ
参加人数:13名
・事業名:絵ぶたまつり
実施日:令和3年8月15日(日)、12月4日(土)
事業内容:夏・冬絵ぶた祭りへの参加・協力
参加人数:9名
|
|
 |