 |
 |
〒709-0422 和気郡和気町尺所2 пi0869)93-0522
|
|
|
|
詐欺被害防止講習会 |
令和2年9月14日 |
|
岡山県内では、高齢者等を狙った特殊詐欺が頻発しており、手口も年々、巧妙化しています。
そこで、和気商工会女性部では、多発する特殊詐欺被害を未然に防ぐことを目的に、「詐欺被害防止講習会」を実施しました。
講習会では、架空請求や預貯金詐欺など被害の多い詐欺の種類について学びました。
また、「詐欺撃退のあいうえお(あわてない・いちど電話を切る・うたがってみる・えんりょせずに相談する・お金を送らない!手渡さない!振り込まない!)」など、詐欺にあわないための防止策について学びました。
【被害の多い詐欺】
実演による詐欺被害具体例
1 預貯金詐欺
2 キャッシュカード詐欺等
3 架空料金請求
4 名義貸し
|
参加人数 |
|
15名 |
効 果 |
|
講師の実演により特殊詐欺の手口を知ることができ、予防策を習得する良い機会となりました。コロナ禍において、自宅にいることが多くなった今、町内でも特殊詐欺発生の情報があり、被害未然対策としての効果が期待できます。
|
|
その他の事業 |
|
・事業名:花いっぱい運動
実施日:令和2年6月17日
事業内容:部員への花苗配布
参加人数:19名
・事業名:花いっぱい運動
実施日:令和2年11月18日
事業内容:部員への花苗配布
参加人数:19名
・事業名:検診について
実施日:令和2年9月14日
事業内容:備前保健所保健師による女性のがん検診についての講習
参加人数:15名
|
|
 |