 |
 |
〒719-3611 新見市神郷下神代4898-9 Tel(0867)92-6103 |
|
|
|
|
令和2年度若手後継者等育成事業
「香りを活用した販売力向上セミナー」
|
令和2年9月16、23日 |
|
当セミナーは、事業所の雰囲気に合う香りを見つけ、事業所の魅力を最大限に引き出すことで、お客様とのコミュニケーションを円滑にし、既存顧客の来店頻度向上と、新規顧客の獲得を目的として開催しました。
講師にはアロマセラピスト兼薬剤師の白石須万子先生を招き、2日間実施しました。
1日目は、9月16日に開催し、「アロマセラピー概要 アロマセラピーの効果と基礎知識」というテーマで、アロマセラピーの基礎知識について学びました。また、講師にお持ちいただいたアロマの香りを実際に体感することができました。
2日目の9月23日には、「“自分の香り”をつくる アロマセラピーの体験」というテーマで、実際に自分たちでアロマの香りを作るワークショップを実施しました。ワークショップでは、講師が用意した精油を用いて、オリジナルのアロマオイルを作り、自分の事業所の雰囲気に合った香りを見つけることができました。
|
参加人数 |
|
26名
|
効 果 |
|
「香り」というテーマに対して、多くの参加者の方が興味と関心を持っていただきました。参加者からは、「香りで癒やされることがわかり、自分の事業所でも香りを活用したい」「お客様の気持ちになって、お店のイメージアップに活用したい」といった声がありました。
今回のセミナー実施により、女性部員の資質向上が図られ、香りによる店内の居心地の良さを実現し、販売力向上が期待できます。 |
|
その他の事業 |
|
・事業内容:花・消毒液の配布
実施日:令和3年3月23日
事業内容:コロナの影響で、学校、こども園でのイベントを開催することができない中で、子供たちを元気づけるために為に、 花・消毒液の配布を行い、地域貢献を図った。
参加人数:8名
|
|
|
 |