 |
 |
〒719-0243
浅口市鴨方町鴨方2244-8 (0865)44-3211 |
|
|
|
令和2年度若手後継者等育成事業
「介護負担軽減による事業継承向上セミナー」
|
令和2年9月23日 |
|
事業に携わる女性の中には、高齢の家族の介護、または、自身が介護されることによる事業継続への不安を抱えた方が多く存在します。
そこで、浅口商工会女性部は、認知症予防の正しい知識を得て、将来、自分の介護で事業に従事している家族に迷惑をかけないように準備することで、事業の継続性向上につなげることを目的にセミナーを開催しました。
セミナーでは、脳を活性化するための花を使ったワークショップ、認知症を早期に発見するためのチェック項目、脳の健康に良い食材・レシピの紹介などがあり、末永く現役で事業に携われる方法を学びました。
|
参加人数 |
|
22名
|
効 果 |
|
新型コロナウイルス感染症予防対策を講じた上での開催でしたが、22名の女性部員が参加し、「日々の生活の中で認知症を予防できると知って、健康寿命を延ばすヒントをもらった。」、「前向きな気持ちになって、事業を続ける意欲が湧いた。」などの声がありました。
セミナーで学んだ予防策に取り組み、心の緩和サポートにより将来の不安を軽減し、事業との両立図ることで、事業縮小及び廃業を回避し、将来の事業承継に備えることが期待できます。
|
|
その他の事業 |
|
・事業名:正副部長会議
実施日:令和2年7月13日
事業内容:令和2年度事業について他
参加人数:2名
・事業名:常任委員会
実施日:令和3年1月27日
事業内容:役員改選に伴う役員改選について他
参加人数:7名
・事業名:岡山おひさま便
実施日:令和3年3月10日
事業内容:岡山おひさま便箱詰め作業
参加人数:9名
|
|
 |