 |
 |
〒709-3717 久米郡美咲町原田1757-8 пi 0868 )66-0033 |
|
|
|
久米郡地域の農産物を活用した特産品の開発
|
令和元年8月13日 |
|
平成30年度に実施したセミナーにおいて、地域外からのお客様(来街者)に来ていただくためには、来街者が求めるものが必要であることを学び、「私たち女性部で、来街者が魅力を感じる商品を創りたい」との想いが芽生えました。
そこで令和元年度は、地域を代表する農産物「美咲町産生姜」と「久米南町産柚子」を原料として、健康志向の女性を対象としたドリンク「美咲ジンジャーエール」と「久米南柚子スカッシュ」を専門家の指導のもと、何度も試作を繰り返しながら開発し、レシピを作りました。
令和元年8月13日に開催された久米郡ふるさと夏まつりで試験販売したところ、「生姜本来の味がして美味しい」「すっきり爽やかで美味しい」と大変好評でした。
次の展開として、開発した特産品を久米郡地域に来られた方が地区内で飲めるよう、販売してくださる事業者を募集し、調理講習会を開催しました。
さらに、久米郡ブランドとして認知されることを目標に、開発したレシピを町内飲食店や観光拠点に提供し、地域一体でPRに努めました。
|
効 果 |
|
生姜や柚子果汁の購入の問合せがあり、地域の事業者や生産者の売上増加につながりました。今後も女性部活動を通じて地域の魅力を向上させ、地域の活性化に繋がる取り組みをしていきたいです。
|
反省点 |
|
女性部が開発したレシピを使ってシロップを作る一般の方が増えたり、取扱飲食店でもお客様に好評を博すなど、需要は着実に高まっています。他県への発信力がまだ弱いので、交流事業を活用し積極的に情報発信していきたいです。 |
|
その他の事業 |
|
・ 花いっぱい運動
・ イベント出店4回
・ 奉仕活動事業(ボランティア活動)
・ 地区事業(親睦会を各地区毎に企画実施)
・ 親睦会、視察研修(全体事業)
|
|
 |