719-1162 総社市岡谷160  (0866)99-8000


 
備中ブロック 地域の課題解決経営者創出事業研修会
平成30年6月27日

 当商工会女性部が幹事となり、備中ブロック7商工会女性部員を対象に、地域の課題解決経営者創出事業研修会を開催し、参加者数は38名でした。
 午前の部では、日本民話の会会長 立石憲利氏を講師としてお招きし、「吉備文化の歴史と先人の教えについて」ご講演していただきました。都会を利便性の高い場所として「充実した環境」という考え方をするのではなく、参加者それぞれが今いる環境や地域の中山間市域の特色に目を向けることで、身近なものの良さに気づけるように視野を広げることが重要であることを学びました。
 午後の部では、ボランティアガイドの案内の下、備中国分寺五重塔やこうもり塚古墳など史跡の視察をしました。それぞれの建造物の歴史や時代の創意工夫について解説していただきました。
     
効 果 

 参加者からは「今あるものをどのように生かしていくかを学んだ」という意見が多くありました。今回の講演と史跡の視察から「現状」を見直し自社経営と地域の発展に活用する意識づけができ、有意義な研修会となりました。
 反省点

 梅雨の時期ということもあり天気の心配もありましたが、午後の部では雨が降ることもなく、2グループに分かれて史跡の視察ができました。 次回は、ブロック全体が交流できるような研修会を検討したいと思います。

 その他の事業

・ ホウ酸団子作製、配布
・ ガーデニング事業
・ 吉備路れんげまつり
・ 夏祭りやまて(山手)
・ 視察研修(島根県松江市)
・ 清流まつり(清音)
・ アルミ缶回収事業(清音)
・ 高間やまびこまつり(昭和)
・ 花いっぱい運動(昭和)

目次のページへ商工会マップへ