701-0221 岡山市南区藤田564-131 пi086296-0765

 

平成30年度若手後継者等育成事業「人を惹きつけるPOP作成講座」

平成30年10月9日、10月16日(全2回)

 どんなに良い商品を持っている事業所でも、消費者にPRにしなければ売れる商品にはなりません。そこで若林麻里(kiraplan 代表)氏を講師に招き、地域小規模事業者の商品PR力向上を目的に、POP作成セミナーを実施しました。
 第1回目は、「購買意欲を高めるテクニックを学ぶ」をテーマに、POPを書くメリット、売れるキャッチコピー等の基本知識を習得し、ターゲット層に商品の価値を伝えるにはどういった言葉を使えばいいのか、より商品がPRできるのかを学びました。
 第2回目は、実際にブラックボードを使用してPOPの作成を行いました。参加者は、作成に苦労しながらも参加者同士で教えあい、講師から文字の大きさや配置、色合い等アドバイスをもらいながら、魅力的なPOPを作成しました。

     
効 果 

 本セミナーにより、参加者は「自社のお客様は誰なのか」、「商品の魅力は何か」を再認識することで、より効果的に商品をPRすることが可能となりました。
 参加者からは、日頃のPOP作成などに活かしていきたいという声があり、販売促進に実践的に活用されることが期待されます。
 
反省点

 今回、広く受講者を募集するためセミナーを夜に開催しました。しかし夜開催の場合、女性部員は「夜運転ができない」、「家庭がある」等の理由で参加率が下がる傾向にあります。今後セミナーを開催する場合、再度開催時間を検討し、部員の参加率を高めていきたいと思います。
 
 その他の事業

・ 女性部視察研修会
・ 女性部員対象講習会「陶芸備前焼体験」
・ 花いっぱい運動
・ 商工会会員親睦ボウリング大会

目次のページへ商工会マップへ