  | 
                 | 
              〒709-2121 岡山市北区御津宇垣1630-1 пi086)724-2131 | 
             
          
         
         | 
      
      
        
         
         | 
      
      
           | 
      
      
        | 
         平成30年度若手後継者等育成事業「女性経営者のスキルアップ講座」 
        
 | 
      
      
        | 平成30年10月3日、10月30日 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
         事業経営のなかで、女性の持つ役割は大きくなっており、接客技術の向上は重視されています。平成30年度は、女性経営者のスキルアップ講座として、接客時のお茶の提供に関するマナーの取得、技術向上を目指すセミナーを2回開催しました。 
           1回目は「伊藤園のティーテイスターに学ぶ おいしいお茶のいれ方」として、ティーテイスターの有資格者である講師を招き、急須でいれるお茶のおいしいいれ方やお茶に関する知識を学びました。講師の説明や実際に急須を使ったお茶のいれ方を体験することにより、正しいお茶のいれ方についての知識を習得しました。 
           2回目は「店舗経営に役立つお茶のたしなみとおもてなし術」として、ティーアドバイザー、コーヒーインストラクター等の資格を持つ講師を招き、紅茶やコーヒーのいれ方、知識、マナー等を学びました。講師の説明やテーブルセッティングのデモンストレーション等から、基本的なマナー、おもてなしの心遣いの表し方などを学びました。 
           
          
         | 
      
      
        | 効 果  | 
      
      
        
         
         | 
      
      
        |  お茶のいれ方やテーブルセッティングについて、資格を持つ講師から初めて学んだという受講者が多かったです。そのため、お茶を出すことには慣れてはいるが、今回習得した内容をより意識して、今後の接客に活かそうという意識が感じられました。基本的な知識を得たことで、自己流を改め、今後正しい方法をおもてなしに取り入れたいという意見が多くの受講者から聞くことができ、接客スキルの向上に繋がるものとなりました。 | 
      
      
          
        反省点 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
        |  今回は受講者が全員女性でした。今後は男性や、より幅広い年齢層の方に参加してもらえるセミナーとするため、周知方法にも工夫をしたいと思います。 | 
      
      
        |   | 
      
      
        |  その他の事業 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
        
        
          
            
              ・ きらめき事業「ネイル&ハンドケア講習会」 
	・ 支部研修 
	・ 部員親睦旅行(支部単位で実施) 
	・ 花植え・花壇整備 | 
             
          
         
        
 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
            |