716-1101 加賀郡吉備中央町豊野1-1 пi0866)54-1062


 
夏・冬の花いっぱい運動
平成30年6月8日、12月7日

 毎年、女性部では地域に美しい花を増やす貢献活動を行っています。夏は商工会の日である6月10日頃、冬は12月頃に季節の花を町内事業所へ配布及び花壇への移植を行っています。
 夏の花は「サルビア」「マリーゴールド」「コリウス」に決め、女性部員で吉備中央町内を車で配布して回りました。各事業所の店先に設置されたプランターに配布した美しい花が咲き、見る人の目を楽しませました。また、国道沿いの花壇にも花の苗を移植し、周辺の草取りゴミ拾い等、環境美化に努めました
 さらに、役員会で「秋になると夏に植えた花が枯れて花壇が汚くなっている。何か対策を行った方が良いと思う。」と有意義な発言があり、冬にも花いっぱい運動を行い、「葉ボタン」の苗を花壇に移植する事になりました。秋には、花壇の国道を挟んだ斜め向かいにコンビニが開店したこともあり、多くの住民に花植え作業を見ていただけました。
 今後も、女性部の継続事業として年2回の花いっぱい運動を行っていく予定です。

   
効 果 

 花いっぱい運動は、環境美化を通じた地域貢献活動に繋がっています。女性部が自ら地域内を分散し、事業所へ花の苗を配布することで女性部活動の高い宣伝効果が期待できます。地道な活動が評価され、女性部員の加入に繋がる事例もありました。

 反省点

 花移植後の、水やりや草取りなどの花壇の維持に課題が残っています。今後の事業活動において、さらなるPRにより女性部活動に賛同される方を募集し、組織強化に繋げて行く事が必要です。
 
 その他の事業

・ わっしょい和んさか祭りへの出店
・ 新年会
・ 宇甘渓まつりの運営協力

目次のページへ商工会マップへ