 |
 |
〒719-0243
浅口市鴨方町鴨方2244-8 (0865)44-3211 |
|
|
|
事業所や地域のPR方法を勉強してみませんか?〜地域の情報発信セミナー〜
|
平成29年9月21日 |
|
「事業所や地域のPR方法を勉強してみませんか?」と題し、地域の情報発信セミナーを開催しました。情報発信に関わる知識と他地域事業所の成功例や実績から、効果的な情報発信を学ぼうと若手後継者等育成事業として行いました。
情報発信ツールの特性には、既存顧客を対象にしたものと、新規顧客を対象にしたものがあること、Facebookで商品情報を発信してリピート客の獲得に成功した、Webサイトとブログを活用して新規顧客の獲得ができた等、他地域事業所の成功例を交えた説明がされました。
Webサイトの自作と委託のメリットとデメリット、Googleマイビジネスの活用方法やWeb上での検索結果の活用について学びました。
受講中にグループに分かれて自社の情報発信の目的や内容、実行計画の作成ワークを行いました。
受講者が自社で持っているWebページの検索状況等を講師に質問する場面もあり、解説や事例の説明によって受講者にわかりやすくなるよう講義が行われました。
|
効 果 |
|
情報発信の解説だけでなく、事業主の自作ブログが売上増に繋がったこと、商圏周辺の傾向を活かしてチラシの配布で実績が上がった事例の解説もあり、分かりやすい内容となっており、今まで情報発信に馴染みのなかった受講者も情報発信に関心を持っていました。
情報発信するうえで相手や期間によって使用する手段が異なることを学んだことで、情報発信に対する意識が変わった受講者も見受けられました。
|
反省点 |
|
同じ講座でも「分かりにくかった」と「もっと詳しく聞きたかった」という意見があり、受講生間でギャップが生じていました。講座を「初歩的なこと」と「専門的なこと」に内容を分けて、場合によっては複数回の実施も必要だと考えています。
また、出席者数が20名に達しましたが、自主的参加者は半数程で、残りは事務局からの声掛けで募った形となりました。自主的な参加を促すよう、告知方法を工夫する必要があると思いました。
|
|
その他の事業 |
|
・ エコキャップ回収
・ 干支押絵講座
・ 生花講座
・ あさくち探訪ウォーク・グラウンドゴルフ
|
|
 |