 |
 |
〒714-1202 小田郡矢掛町小林163-2 пi0866)82-0559 |
|
|
|
|
経営セミナー |
平成27年6月10日、7月14日 |
|
備中西商工会女性部では今年度、女性部員としての資質向上を図ることはもとより、経営者として、地域の女性リーダーとして、意識改革を図ることを目的に経営セミナーを2回行いました。
「整骨院・リハビリデイサービス経営について」
・ 整骨院には、体の機能を整え筋肉の力を維持することを目標としている
・ 体を支えるために長時間、筋肉に力が入ったままになっていると筋肉の収縮力が低下し体のバランスがくずれ痛みとなる
・ 若手スタッフは、仕事・職場のお金ではなく「いごこちのよさ」を求めている。長く生き生きと働いてもらうためには、働きやすい環境づくりを心掛け実践している
「6次産業化認定企業経営について」
・ 女性経営者として、赤米を作り商品化をおこなった
・ 6次産業化認定企業として、生産・加工・販売と仕事量が増え、現在、新しい市場として、冠婚葬祭用の商品開発をしている。
|
効 果 |
|
現在、成功している経営者の成功例を聞くことにより、経営者として、参考になる話はたくさんあった。また、モチベーションアップにもつながったと思う。 |
反省点 |
|
2回とも、多くの参加者で大変好評であった。 今後は、部員増加につながる講習会が開催できたらと思う。 |
|
その他の事業 |
|
・ おもてなし交流事業
・ 交通安全ポプリ作成
・ 花いっぱい運動、老人ホームの慰問
・ エコキャップ分別収集
|
|
 |