  | 
                 | 
               〒719-0243
浅口市鴨方町鴨方2244-8 (0865)44-3211 | 
             
          
         
         | 
      
      
        
         
         | 
      
      
           | 
      
      
        | 
         あさくち探訪ウォーク 
         | 
      
      
        | 平成27年5月20日 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
         あさくち探訪ウォークは、平成18年の合併を機に互いの地区をよく知るという目的で平成21年からはじまった事業なのですが、今回で早7回、2巡目も終わりに差し掛かっております。 
           平成27年度の浅口探訪ウォーキングは、持ち回り順である里庄地区で開催いたしました。 
           当日に近くまで自動車で乗り合わせて出発いたしました。 まず、「鳶尾城跡」で櫓見学し、周りの景色を楽しみながら移動し、銀寿観音菩薩像を参拝いたしました。こちらは平成の初め頃、当時の町長が「心豊かな」人生を願い、広く企業や町民から寄付を募り建立したもので、老人のボケ封じのご利益ということで皆さん真剣にお参りしていました。 
           その後「美しい森」に移動し、自然公園内を散策してビジターセンターで昼食をとりました。ビンゴゲームで親睦をはかり、楽しい食後となりました。その後虚空山に行きました。山頂に岩窟があり、虚空蔵菩薩がまつられているところです。  
           
          
         | 
      
      
        |  効 果 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
         今回のあさくち探訪ウォーキングでは、とても移動する回数が多く、道中での会話が弾み、当事業の目的であるお互いの地区について学ぶだけでなく、女性部員として交流を深めることができたと感じました。 
        
  | 
      
      
        |  反省点 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
        |  今回のあさくち探訪ウォークは、里庄地区を知ってもらうために歩いていける範囲で予定を組んでいました。そのため、時間配分が難しく予定の後半になるに連れて少しペースを上げて歩いていただくような場面もあり、予定の組み立てについて時間配分に気を付けるべきだったと思いました。 | 
      
      
        |   | 
      
      
        |  その他の事業 | 
      
      
        
         
         | 
      
      
        ・ エコキャップ回収 
        ・ 特産品等料理教室 
        ・ 干支押絵講座 
        ・ 生け花講座 
         | 
      
      
        
         
         | 
      
      
            |