 |
 |
〒709-0816 赤磐市下市357-7 Tel(086)955-0144 |
|
|
|
|
平成27年度 先進地視察研修
|
平成27年7月9日 |
|
本年度、赤磐商工会女性部では隔年開催している先進地視察研修を開催いたしました。
前日までは雨天との予報でしたが、当日は見事晴天に恵まれました。
まず、初めに笠岡市にある「道の駅 笠岡ベイファーム」へ行きました。
100万本ものひまわりが見事に咲き誇っており、見応えがありました。美しいひまわりを写真に収めたり、併設の「ひまわりカフェ」にてソフトクリームに舌鼓を打ったり、お土産に地元特産品を購入したり、充実した時間を過ごしました。
その後、福山市へ移動し「都あけぼの」にて昼食をとりました。昼食の席では部員同士の話に花が咲き、美味しい食事と楽しい歓談で溢れた素敵なひと時となりました。
最後に、里庄町にある「アマノフーズ第二工場」へ工場見学に行きました。
アマノフーズの歴史やフリーズドライ製品製造工程についてVTRの鑑賞、フリーズドライ製品の製造工程の見学をさせていただきました。更に、一番人気のある茄子のお味噌汁のフリーズドライ製品と岡山県では未発売のパスタのフリーズドライ製品の試食をさせていただきました。更に、お土産にフリーズドライ製品の詰合せセットを頂き、大満足の工場見学となりました。
参加部員の笑顔溢れる、有意義で楽しい研修となりました。
|
効 果 |
|
先進地視察研修を開催することで、交流する機会があまりない他地区間の部員同士の交流の場を設けることができました。参加部員の中で、新たな結びつきができたのではないかと思います。
|
反省点 |
|
反省点として、参加部員数が少なかったことが挙げられます。次回開催時には、より多くの部員に参加をしてもらえるように、周知に努めていきます。 |
|
その他の事業 |
|
・ 花いっぱい運動(春・秋 2回開催)
・「あかいわ大好きおばちゃん情報」(赤磐商工会女性部ブログ)更新
・ 若手後継者等育成事業(事業承継のあり方を学ぶ)
・ 地域事業(城山公園まつり、あかいわ祭り、是里ワインフェスト)への参加 |
|
|
 |