
平成18年度に一般消費者と小売業・飲食業者を対象にアンケート調査を実施したところ、小売・飲食業者の7割以上が売上増に取組んでいるつもりだが、一般消費者は「どこに何を売っている店があるのかわからない。」という意見が多く、他地域からの流入者を取り逃がしていることがわかった。そこで、今年度は女性ならではのアイディアで、地域商業の活性化に貢献するため、女性向けお店情報誌『つくぼ ぷらりん』を企画し、5,000部発行した。会員に掲載店を募集したところ、69店舗の申込みがあった。9月にはデジカメによる商品、店舗の撮影講習会を実施し、PR文を作成、10月には、デザイン、掲載順などを決定した。11月には編集、校正、MAPを作成し、12月初旬に発行。掲載店、女性部員、公民館、病院などの公共施設を通して、一般消費者に配布した。 女性部員で構成される委員会「つくぼお助け隊」会議で、販売促進のための掲載店共通キャンペーンの企画について検討し、つくぼ商工会キャラクター『つっくん くぅちゃん ぼっち』のポケットティッシュを7000個作成し、来店客にプレゼントしたり、キャラクター入りオリジナルエコバッグを製作し、ぷらりん掲載店3店舗のハンコを集めた応募者の中から100名にプレゼントした。
|