![]() |
![]() |
〒714-0101 浅口郡寄島町7540-6 TEL(0865)54-2231 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若手後継者育成事業 | 平成16年6月29日 平成16年7月07日 平成16年7月14日 平成16年7月21日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 不透明で閉塞感が満ちている現状から、時代を先取りすること。先見性を持ち早いタイミングで新しい種を見つけ新たな価値を見つける経営感覚を養い、時代の要求するニーズを如何にして見つけるかにより、得意分野に特化した経営や、隙間産業への進出の可能性が生まれ、経営基盤のいっそうの強化につながることを目的に、船穂町、金光町、鴨方町、里庄町、寄島町の商工会青年部員を中心に募集し、加えて、一般会員にも呼びかけて事業を実施した。 |
効 果 |
![]() |
本事業で得られた成果の概要 新商品・新技術の開発で成功発展している企業の記事がよく見受けられるが、その発想のもととなる基本的な考え方を学び、経営者感覚の発想転換法、市場の感覚の取り組法を研修し、イメージ・思いつきが商品化するまでの過程について基本的な知識、知的所有権の考え方や実際の経営者の言葉から一つの流れとして研修できた。 |
反 省 点 |
![]() |
一連の流れの研修だったが、全員の全回出席とは行かなかった。夏のイベント前など、開催日の課題が残った。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・夏祭りよりしまに参加 ・空き缶拾い事業 ・海と魚の祭典に参加 ・町体協主催ソフト・ティーボールに参加 |
![]() |