![]() |
|
![]() |
![]() |
〒701-1462 岡山市大井2347-1 TEL(086)295-1837 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「めざせ未来の経済人」育成支援事業 | 平成16年8月26日〜17年2月18日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() また、後者の講習会では、中小企業の自己査定の仕方から、金融機関の決算書を見るポイント、銀行に好かれる経営、金融商品の種類、政府系金融機関からの資金調達など、新時代を勝ち抜くためのこれからの経営方法について学んだ。 更に、株式投資の知識を実践で試す意味で、バーチャル株式投資ゲームを取り入れて、楽しみながら学べるよう工夫を凝らした。 |
効 果 |
![]() |
株式会社の成り立ちに始まり、株価と経済の関係、株価の変動要因、実践的株式投資の方法に到るまで、かなり難解で取っ付き難いテーマに踏み込んで、わかりやすく丁寧に解き明かした講座は、おそらく初めてではないかと思う。聴講者の方は、非常に熱心に聞き入っておられ、受講されたある女性は、このような機会があれば、是非、聴きたいので声をかけてほしいと言われた。 |
反 省 点 |
![]() |
連続して、受講された人数が少なく、もっと大勢の人に聞いてもらいたかった。テーマが一般向けでなかった事などで、やや堅苦しい印象を与えてしまったのではないかと、反省している。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
・地元企業協賛の年賀広告の発行 |
![]() |