![]() |
![]() |
〒719-1162 都窪郡山手村大字岡谷160 TEL(0866)93-8000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福山で初日の出を見よう | 平成16年1月1日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 本年の元旦は、あいにくの天候にも関わらず雲の間から初日の出を拝む事が出来ました。 毎年、会員企業から「福もちまき」の餅の寄付をいただき、元旦当日には準備用品を手に商工会青年部を中心にスタッフ全員が頂上を目指します。 山頂には、ラジオ、テレビの情報をもとに暗いうちから700名以上の人が頂上まで登ります。会場では部員による暖かいコーヒーサービスを手に日の出の瞬間まで寒さをしのぎます。日の出の瞬間には、あちこちから拍手、万歳の歓声が響きます。 「今年が良い年でありますように」と「福もちまき」には多く人が餅を拾いお雑煮で食べるそうです。家族連れ、若い方など登頂してくれ山手村の活性化に貢献していると実感しました。 |
効 果 |
![]() |
・多くの部員が協力し親睦と村内外の方々との交流が図れた。 ・青年部員が大晦日から会場準備を行い、地域振興の気持ちが高まった。 |
反 省 点 |
![]() |
・大勢の方が参加してくれるため、駐車場確保に課題を残した。 ・元旦事業であるため部員負担が大きい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |