![]() |
|
![]() |
![]() |
〒701-0303 都窪郡早島町大字前潟360-1 TEL(086)482-0523 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地域伝統文化復活「節分イベント」〜鬼がおうちにやってくる〜 | 平成16年2月3日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 「クリスマスケータリングサービス事業」〜サンタがおうちにやってくる〜の第2段として、昔早島町の代名詞として知られていた早島の鬼を復活させるべく本年度初めて「節分!鬼のケータリングサービス」〜鬼がおうちにやってくる〜を開催する計画を立て開催いたしました。早島町が従来より持っており、現在は町外に持っていかれている「鬼」という伝統を、小さな子供達、新たに早島町へきた方々、早島町内外へ「早島町イコール鬼」といったイメージを広く周知していくことに一役買えたのではないかと自負しております。結果的には、町民の方々から、多様なニーズがあり新築家屋の厄除けに、商売繁盛に、厄年の厄払いに、子供たちのしつけに等々さまざまなニーズがあることを知りました。また、これからの早島町を担っていく子供たちへの社会教育の一環に早島商工会青年部員が寄与できれば幸いに思っております。今後も継続的に青年部事業の核となる事業のひとつとして 大きな意味での後継者育成事業とらえ、事業展開していく所存であります。 |
効 果 |
![]() |
節分の地域伝統復活事業については、地域住民から多彩なニーズがあることを知った。今回応募して頂いた方々からも 「早島の鬼の復活を待っていた」と言う声が多く聞け、来年度も地域伝統復活に少しでも寄与できるよう 継続して行いたい事業である。 |
反 省 点 |
![]() |
早島町の伝統復活事業は、応募していただいた方から、大好評であり今後も早島の鬼復活に向けてがんばってほしいとの 声を頂き、来年度はそれに答えられるよう、今回は鬼の人数も少なかったので、青年部員自らが鬼面の作成を行いそして、 愛すべき早島町伝統の復活に寄与したいと思っている |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|