![]() |
![]() |
〒714-1406 小田郡美星町三山4371の1 TEL(0866)87-2064 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夢が原七夕まつり | |
平成15年7月12日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() その一つのイベントとして商工会青年部では、「夢が原七夕祭り」を開催しました。 中世夢が原を会場に、今年度は新たに7,7メートルの竹の噴水、瓦を敷き詰めて作ったせせらぎの聞こえる天の川、毎年好評の長さ77メートルの竹のトンネルも造り、そのトンネルに町内外の小学校、幼稚園の子供達より募集した18,000枚の短冊を飾り、星に願いを託しました。今回は新たな試みとして加山雄三、伊東四郎、八代亜紀、ボクシングの徳島昌守、女子プロセスのダンプ松本と言った有名人の直筆の短冊も会場に展示しました。 当日は開幕直前に大雨になりましたが、午後5時に開幕し、日没とともにライトアップされたトンネルが浮かび上がり、会場はロマンチックなムードに。約160本の笹には「野球がうまくなりますように」などの短冊がさがり、来園者は自分の短冊を探したり「家族みんなが健康で楽しく過ごせますように」などと書いて新たに結び付けていました。 会場では、子供神楽、アカペラコンサートなどが披露されたほか、夜店も各種団体が協力して会場の賑わいに 一役かいました。 |
効 果 |
![]() |
観光地「歴史公園、中世夢が原」のPR活動の一助になり、地域内での商工会青年部の活動に対する認識が高まったと思います。 当日は開会直前に大雨にみまわれましたが、雨天にもかかわらず来場者数はよい結果となり、美星町青年部の「七夕まつり」も年々認知されていることを実感しました。試みの有名人直筆短冊により芸能界への美星町のPRの一歩が歩めたと感じます。 |
反 省 点 |
![]() |
・駐車場が狭いので交通渋滞を起こし大変危険なので、駐車場の確保、輸送手段、道路通行経路の再検討 ・雨天対策と本部機能の充実(運営本部への部員配慮) ・イベント、出店内容の検討 ・次回は今回以上の有名人直筆短冊を頂けるように関係者との絆を築きたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |