![]() |
![]() |
〒709-0224 和気郡吉永町吉永中882-1 TEL(0869)84-2211 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第24回サマーフェスティバル | 平成14年8月3日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 本年度は、企画立案の中で、会場設置の大幅な検討を行った。 メインイベントの花火がより多くの観客に見ていただけるよう、従来と全く反対の場所にステージを設置した。 これによって駐車場への車輌進入経路も大幅に変更になった。 サマーフェスティバル当日のタイムスケジュールが固まった7月16日に各種協力団体を召集し、内容説明及び協力要請の打ち合わせ会を開催した。 地域密着のイベントであり、こどもキッズダンス、神根地区の獅子舞、地元中学生ブラスバンドの演奏などで観客動員を図った。 メインのイベントのお笑い物まねショーやジャグリング&バルーンショーでは不況を吹き飛ばすかのように会場内は大爆笑であった。 恒例のうちわ抽選会では豪華賞品ということもあり大いに盛り上がった。 最終9時の花火でサマーフェスティバルが終了した。 天気にも恵まれ町内の方々にも十分楽しんで頂けた。 ![]() ![]() |
効 果 |
![]() |
会場レイアウトを大幅に変更した結果、新鮮な感じが出来た。従来テントの屋根などで一部見えにくかった花火が一段と近くに感じられ盛り上がった。部員が務める司会も受けが良く大勢の観客にも青年部活動をアピールできた。 |
反 省 点 |
![]() |
駐車場への出入りを変更したため運転者に戸惑いが生じ若干の交通渋滞を招いた。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|