![]() |
![]() |
〒708-1533 久米郡柵原町久木210-9 TEL(0868)62-0556 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やなはら「星のふる里」夏祭り | 平成13年7月21日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 本年度は、商工会で検討した「星のふる里」キャラクターをステージのバックパネルにデザインし、スタッフ全員がキャラクターTシャツを身に着け、ワインなどの特産品コーナーを設けるなど、「星のふる里」のPRに努めた。 また、町内の各種団体で構成するテント村は、それぞれが個性を出したユニークな商品構成で人気の的であった。 ステージでのメインの出し物となった“吉本爆笑お笑いステージ”では、開催前より聞合せが相次ぎ、遠方より若いフアンが詰め掛け、会場は例年とは又違った雰囲気の盛り上がりを見せた。 本年度も、景気の低迷が影響してか、全体的にまずまずの人手であったが、相も変わらず、町内で最大規模のイベントとしての賑わいを見せた。 |
効 果 |
![]() |
全体の運営の主要な部分の企画・運営のほとんどを青年部員が行なっている為、部員相互の連携が一層強まり、行政が行なう祭りに協力するのではなく、自分達でこの祭りを運営しているのだといった満足感と達成感が得られている。
今回は“吉本効果”もあってか、従来になかった層の顧客が来場し、町民にも、町外の来場者にも“「星のふる里」柵原町”と“柵原町商工会”をPRできた。 |
反 省 点 |
![]() |
今回、「星のふる里」としての柵原町とキャラクターは十分にPR出来たが、付随するものとしての、たとえば特産品などを売るテントをもっと出すなどの工夫が必要ではなかったかと思う。
|
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|