〒719-1172 都窪郡清音村軽部1135-2 TEL(0866)93-1879

事業内容
 滋賀県の東浅井郡内の商工会青年部との交流研修会
平戌14年1月15日(火) 

 @ 都窪ブロック青年部の提案公募型事業の1つに「吉備に花の散るらむ」を行いました。「吉備に花の散るらむ」とは、歴史文化探索イベントで、岡山(吉備)の歴史に親しんで頂くため「謎解き」と「宝探し」をインターネット上で非営利に展開するまったく新しい企画でした。
 A この度、この事業に興味持たれ、東浅井郡内の4商工会青年部(湖北町商工会・虎姫町商工会・びわ町商工会・浅井町商工会)の事務局と部員計10名の方が、交流研修に清音村商工会に来られました。
 B 岡本会長の歓迎の挨拶に始まり、各自の自己紹介を終え、事業の全体的な流れがわかるように、テレビ放映のビデオを見ていただき、資料に基づき詳細に説明をさせて頂いた。
 C 色々な質問等があり活発な意見等が議論されたが主な項目は以下の通り
1)リーダーの問題:機関車を引っ張って行くような部員の存在
2)人材的な問題:ホームページに詳しく企画力のある部員の人材
3)時間的な問題:事業活動に縛られる時間的問題
4)組織的な問題:広告募集等で広範囲に活動できる組織力
5)予算的な問題:事業規模に見合った予算額
 D 広域で行う事業なので色々と問題点も多いと思うが、是非この研修を参考に実現してほしいと青年部長よりお願いして各青年部の事業報告活動について意見交換をして閉会した。

 効   果

 ○ お互いの活動報告の交流を交え、まったく違った県の青年部活動を教えていただいた。特に琵琶湖周辺の環境問題に取り組んでいる活動が参考になった。また、あちらの近隣にある長浜市がこちらの倉敷市と地理的、環境的にも良く似ていて商工業者の問題点等の共通点が多く有意義な研修会であった。

 反 省 点

 ○ せっかく遠くから来ていただいたが、当商工会の青年部員の参加が、仕事の関係で少人数であったのが残念であった。
 ○ その後、びわ町商工会の方へ問い合わせてみたが、あまり話しは進んでいないとの事。滋賀県でも同じような事業を立ち上げてほしい。

 その他の事業

  • 清流まつりへの参加
  • パソコン教室
  • ふれあいフェスティバル協力
  • 吉備に花の散るらむ


目次のページへ 商工会マップへ