![]() |
|
![]() |
![]() |
〒709-0611 岡山市楢原466 TEL(086)297-2058 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第18回上道夏まつり | |
平成13年8月4日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 青年部は毎回、子供対象のゲーム大会を企画しているが、今回は○×クイズとビンゴゲームを実施した。まず○×ゲームをし、そこで勝ち残った子供達がビンゴゲームに参加。ビンゴが揃った人から順番に景品を選んでもらうようにした。今回から景品の全体数を減らし、良質のものに変更したため、景品を手に入れた子供達には大変喜んでもらえた。また、夜店にも出店し、例年の生ビール、焼肉の他に、くじ引きコーナーを設けた。これが子供達に大人気で、店の前に列ができたために、周りの人達も気がつき始め、大勢の人が集まり、盛況であった。 人々のふれあいの場となるこの夏まつり。地域活性化の一つとして意義あるこのイベントを少しでも盛り上げていくよう、今後も思考を凝らしていきたい。 |
効 果 |
![]() |
地域の人達との交流ができ、また、部員相互の協力により事業ができたまうに思う。また、商工会の地域活性化事業としてのイメージアップに一役買えたように思う。
|
反 省 点 |
![]() |
年々、部員数が減少傾向にあり、個々の負担が大きくなってきている。また、出店者や入場者が残していくゴミの問題は毎回の課題となっており、有効な改善策を立てることが望まれる。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|