![]() |
|
![]() |
![]() |
〒709-3111 御津郡建部町福渡473 TEL(0867)22-0405 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第26回建部町納涼花火大会 | 平成12年8月13日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 町観光協会との共催、そして建部町の後援という組織の中において、柔軟な思考と抜群の行動力を求められる青年部としましては、マンネリを避けたい想いから、前年そのままの企画・構成は絶対に使用せず、常に訪れる度に新鮮さを体験していただけるように努力しています。 本年も、出きる限りの打ち上げ数増加、打ち上げ構成の変化はもとよりメッセージ花火への取り組み、有志の方々による「水上ねぶた」と「巨大とうろう」の製作等、変化のある大会実施を致しました。 また、各部門の計画を実行しつつ、従来の方法からより効果のあがる方法はないものか、常に思考錯誤を繰り返しています。 このように身近な範囲から、建部町の振興に携わっていますので、とにかく建部町に遊びにきてください。 きっとエネルギーを充填していただけるものと、確信しております。 |
効 果 |
![]() |
裁量権付き役割分担を用いることにより、任された仕事に対する目標達成への責任感の喚起、現時点で何をすることがベストかを判断する力を養うことが少なからずできたのではないかと思います。 |
反 省 点 |
![]() |
与えられた範囲を完全にこなすだけでなく、新たな企画と実行方法を各人が提唱できる力をつけることがこれからの課題となりました。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|