![]() |
![]() |
〒719-3611 阿哲郡神郷町大字下神代4898-2 TEL(0867)92-6103 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第21回商工会青年部長杯ソフトボール大会 | 平成12年9月18日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 当初9月8日開催予定であったが、天候不順により9月18日に延期にした関係で、当日は参加チームが減り、4チームでの大会となり少し寂しさを感じた。 本大会は、チーム構成に特徴があり、20歳代3名、30歳代3名、40歳代2名、50歳代1名もしくは女性1名が常時ゲームに出場することとしており、世代間の交流にも一役かっている。 大会当日は、午後6時から青年部員並びに青年部OBによって、グランド整備、コース引き等会場準備を行い、6時30分より開会式、そして、7時より2コートに分かれて試合を行った。 我が商工会青年部も部員、青年部OB、商工会会員を募り、チームを編成し、ゲームにも参加した。 一人の故障者もなく、午後10時30分試合が終了し、閉会式、グランド整備を行い解散した。 |
効 果 |
![]() |
参加4チーム、参加者数52名と少し寂しさは感じたものの、好プレーあり、珍プレーあり、さらに毒舌ありと大いに世代間、地域住民での交流がもてた。来年度には、隣接する新見市で中学生ソフトボール全国大会が、そして、平成17年の国体ソフトボール競技が開催予定となっており、それらの成功に向けての、盛り上がりにもなった。 |
反 省 点 |
![]() |
参加チームが減少している中、チーム編成の緩和等により参加しやすい体制づくりを検討していきたい。しかし、活動推進費の見直しがあり、多くの経費はかからないものの、今後も継続して実施して行くかも検討したい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|