![]() |
|
![]() |
![]() |
〒701-4264 邑久郡長船町土師315-1 TEL(0869)26-3366 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青年部員とその家族のパソコン研修会 | |
平成12年8月17日〜8月25日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
平成12年8月17・18・21・25日の計4日間、青年部員と青年部員の家族を対象としたパソコン研修を実施した。初日はOS(Windows98)の基本操作を中心にマウス操作、ファイルの保存、環境設定や用語等について学習した。2日目、3日目は日本語文字入力と、ワープロソフト(ワード2000)を使って基本的な文書作成までを習得した。最終日の4日目はインターネットの基礎知識について学び、電子メールのやりとりなどについて学習した。 日中は、パソコン研修を受けたくても時間の都合で受講することが難しい青年部員のため4日間とも午後6時から3時間のコースで開催した。家族で受講する部員も多く、楽しみながらパソコン研修を受けることができた。 ![]() |
効 果 |
![]() |
今ではパソコンもかなり普及しており、青年部員の中だけでも自分のパソコンを持っている方が多くいる。しかしながら、いざパソコンを購入したのはいいがどのように使うのか、何が出来るのかと考えている方もいたので、今回のパソコン研修でパソコンの便利さやおもしろさが少しでも分かって頂けたと思う。 |
反 省 点 |
![]() |
パソコンのスキルには個々人の差があるので、どのようなコースを企画するか難しいところである。なるべく、みんなに満足してもらえるような研修を考え、さまざまなコースを企画できればいいと思う。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|